【ご利用ガイド】よくあるご質問 | チケットリンク
格安航空券
> 【ご利用ガイド】よくあるご質問
ご予約・ご搭乗の流れ
よくあるご質問
お支払い方法
キャンセル・変更について
マイブックマーク機能とは
よくあるご質問
予約について
お支払いについて
変更、取消について
搭乗について
その他
予約について
どの時点で成約となりますか?
お申込み内容を確認して頂き、お支払期限内にご入金、ご決済された時点で成約となります。
お申込み完了時点でご決済が完了していなければご成約となりませんのでご注意ください。
また、ご成約と同時にキャンセル料の発生対象となりますので何卒ご了承ください。
同一、他社航空会社の航空券を別々に購入し乗継はできますか。
購入は可能です。
ただし乗継時間などの制限など各航空会社、ルールがあります。
ご予約頂いた際、弊社では乗継時間等の確認は致しませんので、お客様ご自身で確認しゆとりをもった時間設定をお願い致します。
乗継時間の詳しい情報に関しましては各航空会社ホームページでご確認お願い致します。
なお誤った時間設定や他社航空便の遅延などにより搭乗できなかった場合、その理由によるキャンセル等、
弊社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
キャンセル待ちはできますか?
申し訳ございませんが、キャンセル待ちは受付しておりません。
どのくらい前から予約が可能ですか?
ご出発予定日の2か月前からご予約、航空券の発売となります。
但し、航空会社によっては2か月以上前から先行予約受付等おこなっている場合があります。
チケットはどのように送られてくるのですか?
航空券はご入金後に発券し2営業日以内に最終案内書メールにてチケットレス番号をお伝え致します。
ご搭乗当日、自動チェックイン機へ確認番号(予約番号)をご入力いただくか、空港カウンターにて搭乗手続きを行ない航空券をお受け取り下さい。
※また郵送も行っております。但し出発10日前までにご入金頂いたものに限ります。送料は一律1000円かかります。
スカイマーク便に関しましては、チケットレスでのご搭乗ができない為、航空券引換証(PDF)をメールにて送信致します。
この航空引換証(PDF)はプリントアウトして頂く必要がございます。またFAXでもお送り可能です。その際はFAX番号をご連絡お願いいたします。
※印刷頂けない場合、スマートフォンなどで引換証のQRコードを表示していただければ、ご搭乗手続きが可能でございます。
※航空引換証がなければご搭乗頂けませんので十分ご注意ください。
座席指定はできますか?
当社では事前の座席指定はお取扱いしておりません。出発空港にてチェックインの際にご指定ください。
事前に座席指定をご希望のお客様は直接、航空会社コールセンターにご連絡お願いいたします。
(LCCは座席指定が有料ですのでご注意ください。)
当日の予約はとれますか?
出発2時間前までご予約可能です。
但し、空席がある場合でも翌早朝便など航空券の発券の関係上、ご予約できない場合も御座いますのでご了承ください。
携帯電話のメール受信拒否の解除方法は?
迷惑メール対策などで、携帯電話のメールの受信拒否設定をしている場合は、あらかじめメールを受け取れるように設定を行ってください。下のテキストをコピーし、ドメイン指定欄に貼り付けしてください。
▼ドメイン解除指定
▼メールアドレス解除指定
ドメイン指定受信の設定は、ご使用の携帯電話キャリアごとに異なります。
■docomoご利用のお客様
■auご利用のお客様
■softbankご利用のお客様
『航空券予約受付確認書』が届かないのですが・・・
ご予約完了後に、ご指定のメールアドレスへ自動送信されます。
ご予約が完了したにもかかわらずメールが届かない場合は以下の原因が考えられます。
■指定したメールアドレスの入力が誤っている。
⇒マイページへログインして、正しいメールアドレスを入力しなおしてください。
[変更方法]
1.マイページにログイン
2.ページ上部の「ご利用者情報・メルマガの変更」をクリック
3.「e-mail(メイン)」の欄に正しいメールアドレスを半角英数字でご入力
4.「上記内容で登録・更新する」ボタンを押してください。
■ドメイン(アドレス)指定受信をしている、または、迷惑メール対策で受信拒否設定になっている。
⇒詳しい解除方法は、次の「携帯電話のメール受信拒否の解除方法は?」をご覧ください。
▼ドメイン解除指定
▼メールアドレス解除指定
■迷惑メールフォルダーや削除フォルダーに入っている。
★正しいメールアドレスと、受信拒否設定をご確認の上、マイページより 「予約情報一覧」をクリックし、該当するご予約の「メール再送信」ボタンをクリックしてメールを受信してください。
[メール再送信方法]
1.マイページにログイン
2.「予約情報一覧」をクリック
3.該当するご予約の「メール再送信」ボタンをクリック
電話での予約はできますか?
お電話でのご予約も承ります。出発2時間前までのご予約が可能です。
Tel :06-6485-5123
営業時間 :月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00 日・祝休み
営業時間内でお電話お待ちしております。
メールアドレスとパスワード、どちらも忘れた場合はどうすればいいですか?
解決策として、下記の2つの方法をご案内致します。
■電話でのお問合せ
「国内航空券カスタマーセンター」
Tel :06-6485-5123
営業時間 :月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00 日・祝休み
■メールフォームでのお問合せ
お問い合わせ頂いた日を含めて2営業日以内でのご返信になります。
お急ぎの場合は、お電話でお問合せください。
▶
メールからのお問合せはこちら
お支払いについて
予約後、銀行振込、コンビニ決済からクレジット決済に変更したい。
ご予約番号発行後の決済方法の変更はシステム上できませんので、再度お取り直しが必要となります。
入金期限を過ぎてしまいました。それでも入金できますか?又は入金期限を延ばすことは可能ですか?
ご入金期限がすぎますと航空会社にあるご予約が自動にキャンセルされる関係上、ご入金期限の時間をすぎてのご入金やご入金期限の延長はできません。その際は自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
すでに自動キャンセルされて後にご入金が確認されて場合は、全額ご返金いたしますが、お振込手数料はお客様のご負担となりますのでどうぞご了承ください。
支払い方法はどのような方法がありますか?
銀行振込、コンビニ決済、ネットバンキング決済、クレジットカード決済の中からお選びください。
但し、航空会社の発券期日の関係上、銀行振込、コンビニ決済、ネットバンキング決済をご選択いただけない
場合があります。その場合はクレジットカード決済をご利用ください。
変更、取消について
台風などの自然災害が来た場合はどうなりますか?
航空会社各社の対応が刻々と変化するため、弊社より欠航のご案内(メール・お電話等)はできかねます。恐れ入りますが、必ずお客様ご自身で各航空会社へお問い合わせ・ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
◆各航空会社の運行状況・お問合せ先一覧
ANA運行情報
〔TEL:
0570-029-222
〕
JAL運行情報
〔TEL:
0570-025-071
〕
SKY運行情報
〔TEL:
0570-039-283
〕
スターフライヤー運行情報
〔TEL:
0570-07-3200
〕
ソラシドエアー運行情報
〔TEL:
0570-037-283
〕
AIR DO運行情報
〔TEL:
0120-057-333
〕
FDA運行情報
〔TEL:
0570-55-0489
〕
ORC運行情報
〔TEL:
0570-064-380
〕
Peach運行情報
〔TEL:
0570-001-292
〕
Jetstar運行情報
〔TEL:
0570-550-538
〕
Vanilla運行情報
〔TEL:
0570-6666-03
〕
◆欠航に伴う払い戻しのご案内
航空会社の判断にてご利用便の欠航が決定した場合、以下の手続きとなりますのでご確認ください。
(注:お客様判断による取消しは、この限りではございません。必ず欠航が決定してからご連絡お願いいたします。)
■旅行を取り止めて払戻しを希望される場合、全額払戻しの対象となります。
①まずは直接航空会社カウンター、コールセンターへキャンセルの旨ご連絡ください。
②その後当社にてご返金お手続きいたしますので、弊社へお電話にてご連絡ください。
(注:お払戻期限は出発日から10日以内と定められています。必ず期限内でご連絡お願い致します。)
(注:複数の航空会社が一度に検索できる弊社サイトの性質上、航空会社への予約は片道ずつの予約となっております。その関係上、ピーチ・ジェットスター・バニラエアの航空券に関しては復路便の旅程保証はございません。復路搭乗便が欠航でない限り払戻ができません。)
■ 他の便に振替えてご搭乗いただく場合
振替方法:直接航空会社カウンターでの対応、または航空会社コールセンターへご連絡し、振替便対応を受けていただきます。
(ご希望の振替え便が満席の場合はご了承ください。)
払戻の期限はありますか?
当初出発予定日から
10日以内
と航空会社にて定められている為、
弊社では出発予定日から10日目の15:00までが期限となります。
但し払戻期限日等、弊社営業日が休日の場合払戻はできませんので、
期限内かつ営業時間内までに払戻手続きをしてください。
返金はどのようにされますか?
キャンセル金額が確定後、ご登録いただいておりますメールアドレスに、『ご返金についてのご案内』をお送りいたします。
決済方法によりご返金方法が違いますので下記をご覧ください。
ご返金には、当社規定の返金事務手数料が返金1回につき840円別途かかります。
【クレジットカード決済をご選択のお客様】
『ご返金のご案内』メールを送信された日に、決済金額をキャンセル金額に変更させていただきます。
なお、クレジットカードの締日により、一旦引き落としがあった場合、翌月もしくは翌々月にカード会社より
お客様の引き落とし口座へご返金がございますので、ご利用明細等でご確認ください。
ご返金時期やご返金の手続き状態については、カード会社へお問合わせお願いいたします。
【コンビニ・ネットバンキング決済・銀行振込をご選択のお客様】
『ご返金のご案内』メールに記載しております内容をご確認ください。
弊社より銀行振込にてご返金いたします。
メール文面に記載されております【ご返信いただきたい内容】に必要事項をすべてご記入の上
そのまま、ご返信ください。(ご返信先メールアドレス:goyoyaku@ticketlink.jp)
メール到着後、1週間~10日後にご指定の口座にお振込み返金させていただきます。
予約のキャンセル、または人数の減員をしたいのですが。
ご予約のキャンセルは、弊社にお電話もしくは、マイページ(ご入金前のみ)にて承ります。
メール及びFAXでのキャンセルは一切お受けすることができません。
※出発空港の各航空会社カウンター等で払戻しのお手続きをされますと、払戻し金額の一部しか払戻しされない場合がありますので必ず弊社にてお手続きをお願いいたします。
『国内航空券カスタマーセンター』
Tel :06-6485-5123
営業時間 :月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00 日・祝休み
キャンセル受付時間 :月~金 09:00~17:00 土日祝は受付けておりません。
営業時間外は、各航空会社のコールセンターへご連絡お願いいたします。
【キャンセル料金について】
キャンセル料金につきましては、各航空会社や航空券の券種・キャンセルされた日(出発前や出発後等)によって
キャンセル料金が異なります。各航空会社ページよりキャンセル料金を必ずご確認ください。
なお、キャンセル料金は航空券1枚につき発生する金額です。
【各航空会社のキャンセル料につきましては、下記のリンクよりご確認ください。】
・
日本航空
・
全日空
・
ソラシドエア
・
AIR DO
・
スターフライヤー
・
フジドリームエアラインズ
・
北海道エアシステム
・
スカイマーク
・
オリエンタルエアブリッジ
・
Peach
・
ジェットスター
・
IBEXエアラインズ
早朝便や深夜便など翌営業日の対応時間では出発時刻が過ぎてしまうような緊急時は、まずは航空会社の予約センターにキャンセルの連絡をして、必ず取消番号を取得してください。その後弊社へのご連絡して頂き払戻手続きをさせて頂きます。
人数の増員をしたいのですが。
人数の増員の際はサイトから新たに同じ便で新規ご予約ください。
なお座席数や料金は常に変動致します。新規予約で同料金、同便が取れない場合もございますのでご了承ください。
予約後、搭乗者の変更は可能ですか?
ご予約後の搭乗者の変更はできませんのでご了承ください。
お間違えの場合は再度ご購入となってしまいます。
その際は所定のキャンセル料金が発生致しますので
ご予約時のお名前のご登録には十分ご注意下さい。
予約内容を間違えた為、変更したい。
【ご入金前の場合】
一度キャンセルし再度予約をお取り直し頂ければ問題ございません。
【ご入金後の場合】
入金後、発券後の場合は区間、お名前の変更等一切できない為、通常のキャンセルになります。
キャンセル料等発生致しますのでご購入前に再度確認お願い申し上げます。
便の変更はできますか?
変更可能な航空券と変更不可の航空券がございます。ご購入の際、変更可能な航空券をお買い求めいただいているかどうかを 『航空券予約受付確認書』または、『マイページ』にてご確認ください。
便の変更をする際は各航空会社の予約センターに直接、変更のお申し出ください。
※空席がある場合、同一券種のみのご変更が可能です。
なお変更不可の航空券は航空会社からの特別なご案内がない限り一切できませんのでご注意ください。
【各航空会社予約センターは、下記のリンクよりご確認ください。】
・日本航空 ⇒
『 JAL国内線予約・案内センター 』
・全日空 ⇒
『 ANA国内線予約・案内センター 』
・ソラシドエア ⇒
『 予約・案内センター 』
・AIR DO ⇒
『 国内線予約・案内センター 』
・スターフライヤー ⇒
『 SF CALL CENTER 国内線予約・案内センター 』
・フジドリームエアラインズ ⇒
『 国内線予約・案内センター 』
・北海道エアシステム ⇒
『 HAC予約・案内センター 』
・オリエンタルエアブリッジ ⇒
『 予約・案内センター 』
・IBEXエアラインズ⇒
『 IBEX 予約・案内センター 』
スカイマーク便で上記以外の券種は弊社カスタマーセンターへご連絡ください。
『国内航空券カスタマーセンター』
TEL:06-6485-5123
※弊社でのご変更は、月~金 10:00~17:00まで変更を受付けております。
土・日・祝日の変更は受付できませんので平日にご連絡をお願いいたします。
メール・FAXでの変更のご依頼も一切受け付けておりません。何卒ご了承お願いいたします。
搭乗について
飛行機に乗り遅れたのですが次の便に乗れますか?
お客様都合での飛行機に乗り遅れになる為、他の便への変更できません。
公共交通機関の遅れによる飛行機の乗遅れの場合は、公共交通機関で発行される遅延証明書を必ず受け取り、各航空会社のコールセンター、空港カウンターにて係員とご相談ください。
※公共交通機関の遅延が予想されることが場合は、出発前に必ず各航空会社コールセンターへご連絡お願いいたします。
空港についたら、どのような手続きが必要ですか?
空港に到着しましたら、弊社からご案内しております 『最終ご案内メール』をご準備ください。
スカイマークにつきましては、航空引換証(PDF)はプリントアウトしてご準備ください。
その後、搭乗予定の各航空会社自動チェックイン機にて搭乗券をお受け取りいただきます。
操作方法がわからない場合は、地上係員がご案内いたします。
自動チェックイン機にて搭乗券を取得後、お手荷物のお預けがある場合は、手荷物カウンターにて
お荷物をお預けください。
※LCCにつきましては、手荷物のお預けは有料になる場合がありますので、事前に各社コールセンターにお問い合わせください。
【各社チェックイン方法・お荷物について】
各社チェックイン方法、お荷物については下記リンク先からご確認ください。
・
日本航空
・
全日空
・
ソラシドエア
・
AIR DO
・
スターフライヤー
・
フジドリームエアラインズ
・
北海道エアシステム
・
スカイマーク
・
オリエンタルエアブリッジ
・
Peach
・
ジェットスター
・
IBEXエアラインズ
出発のどれくらい前までに空港に行けばいいですか?
各航空会社により、チェックイン時間が異なりますので、必ず下記をご覧ください。
週末や連休、繁忙期は、空港が込み合いますので時間にゆとりを持って空港にお越しください。
◆スカイマークの場合
出発時刻の20分前までに、「航空引換証」を自動チェックイン機もしくは空港カウンターにてご提示いただきお手続き下さい。その後搭乗口へは出発時刻15分前までにお越し下さい。
◆ピーチアビエーションの場合
出発時刻の30分前までに空港自動チェックイン機に「予約番号」をご入力いただきお手続き下さい。
その後搭乗口へは出発時刻20分前までにお越し下さい。
◆ジェットスターの場合
出発時刻の30分前までに空港自動チェックイン機に「予約番号」をご入力いただきお手続き下さい。
その後搭乗口へは出発時刻25分前までにお越し下さい。
※搭乗手続きの際、写真付身分証(運転免許証・パスポート・学生証・住民基本台帳カード)の提示を求められる場合がございますのであらかじめご準備下さい。
◆その他航空会社
出発時刻の20分前までに、空港自動チェックイン機に「確認(受取)番号」を入力いただくか空港カウンターにてお手続き下さい。その後搭乗口へは出発時刻10分前までにお越し下さい。
その他
空港で渡された航空券の金額と入金した額が違うのはなぜ?
航空券に記載されている金額は弊社手配手数料が含まれていない金額となります。
また弊社特価の航空券に関しては株主優待券を利用した割引となっており、券面には
株主優待券代が含まれておりません。
領収書が必要なのですが?
マイページ(パソコンのみ)より領収書の発行が可能です。
https://www.ticketlink.jp/mypage/
※※※※<ご注意ください>※※※※
★ご搭乗前の領収書発行はできません。
ご搭乗後に発行可能になりますので予めご了承ください。
★5万円以上の領収書は手書き領収書での発行となります。
マイページより入力項目をご記入の上、ご依頼ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
≪発行手順:PCのみ≫
1) マイページへログイン
2) [過去のご搭乗履歴一覧]から該当の便の領収書発行ボタンをクリックします。
3) 宛名を記入します。空白であれば、予約者のお名前が記載されます。
4) 但し書きを記入します。空白であれば、航空券代金として記載されます。
5) ご入力内容を確認し領収書を発行するボタンを押してください。
6) 別ページに表示される領収書(PDF)を印刷してください。
※2便を同時にお申込みの場合は、1便ずつの領収証発行となります。
※キャンセルされた場合のキャンセル料の領収書発行は
下記のご依頼先メールアドレスにてお申し付けください。
【手書き領収書発行について】
手書き領収書の発行も承ります。その場合は下記の必要事項を
ご記入の上ご返送いただきますよう、よろしくお願いいたします。
★ご依頼先メールアドレス: goyoyaku@ticketlink.jp
・ご予約番号:
・お名前:
・宛名:
・但書:
・------ご郵送先情報-------
・郵便番号:
・ご住所:
・お名前:
※郵送の場合は、ご依頼いただいてから、1週間から10日ほどお時間がかかります。
マイレージは加算されますか?
各航空会社のマイレージサービスをご利用いただくことは可能です。
チェックイン時など、お客様ご自身で各空港にて手続き下さい。
LCCって何ですか?
LCC(Low Cost Carrier)の略称です。
Peach、ジェットスター、AirAsia、Vanilla Air がこれに該当します。